花斜面
2009年4/19
斜面集落探訪は、年に何度もするけれど、この時期を【花斜面】と名付けましょう。
今回の探訪は、新規斜面を捜し求めて。
天龍村中井侍集落上部の林道は、南に静岡県水窪方面に通じますが、
なにか、最果てのような感覚があり、今まで躊躇していました。
しかし、地図上には、いくつかの斜面集落の存在が確認できる。
県境手前の「引の田集落」まで行きました。

しかし、一度行っただけでは、これがどの集落になるのか、判定するには、規模が小さすぎました。
山桜に囲まれた、小さな斜面集落(←一軒であっても便宜上、斜面集落)

意外ですが、中井侍から南へは高度も上げます。
同じ斜面集落でも、ここまでくると眼下に川は確認できない。
長野県最南端の天龍村は、どこにもまして色鮮やかな4/19


左の写真は、廃斜面でしょう。驚きの斜度。まるで獣道のような道幅。


眼下に見えるクネクネ道を上がってきました。
写真、右上に秘境駅で名高い小和田駅が見えます。


上記二枚の写真は、天竜川をはさんで、旧神原村になる坂部集落。
霜月祭りで有名な坂部集落ですね。
あちらも立派な斜面集落ですが、斜度が緩やかで、規模が大きいです。分校跡もあるくらいですから。



中井侍まで来ると、眼下の天竜川も鮮やかです。
今年も新茶を買いに、また車を走らせましょう。


天龍村は、天竜川を挟んで、東が中井侍のある旧平岡村。西は旧神原村。
今は一つの自治体ですが、隔てる川の流れは荒く、文化的にも違いがあるそうです。
と、アレコレ書けるのも、只今、分厚い二冊の天龍村史を読んでいるからです。